2021年8月8日に行われた東京オリンピックの閉会式で、宝塚歌劇団の現役タカラジェンヌが国家を斉唱して、話題になっていますね。
実は数日前から閉会式で「ベルばら」をやるんじゃないか、と噂にもなっていたくらいです。
さて、この閉会式に参加したのは誰たったのでしょうか。
この記事では、閉会式で国家を斉唱した20名のタカラジェンヌは誰なのかリストアップしました。
閉会式で宝塚の現役タカラジェンヌが国家を斉唱した

20時から始まった閉会式。
開会直後に国旗が入場し、会場が静まったあと、国旗掲揚とともに画面に映ったのが、なんと中央の大きな階段を模したステージがに宝塚歌劇団の正装である緑の袴をきた奇麗な20名の現役タカラジェンヌでした。
実は、数日前から、閉会式にタカラジェンヌが出演するんじゃやないか、騒ぎになっていたんです。
そのきっかけは、5日週刊文春でした。
閉会式に宝塚歌劇団のトップスター3人を含め現役女優20人の出演を検討
週刊文春 2021.8.5
この報道に、熱心な宝塚ファンが反応して、
「次回の五輪はパリで開催されるなら、演出に『ベルばら』が組み込まれるのでは」
と一時騒ぎになりました。
では、いったい誰が閉会式に参加したのでしょうか?
宝塚の現役タカラジェンヌ 20名リスト!

では、閉会式に出演した宝塚の現役タカラジェンヌ20名をご紹介していきますね。
ステージ上にはまずは、3人の宝塚のトップスターが!

左から
- 花組トップスター・柚香光(ゆずかれい)さん
- 宙組トップスター・真風涼帆(まかぜすずほ)さん
- 星組トップスター・礼真琴(れいまこと)さん
緑の袴姿がとっても素敵ですよね。
この緑の袴は、宝塚歌劇団の正装で、ちょうど100年前に、当時の団員が買ってきた袴が創始者の小林一三の目に止まり、緑色に統一されました。

こちらは、礼真琴(れいまこと)さん
白に紺の菊が奇麗な和服ですね。
閉会式の宝塚現役タカラジェンヌ20名リスト!
さて、その他の17名の現役タカラジェンヌについては、オリンピック公式サイトに掲載されていましたので、組ごとにリストでご紹介していきますね。
- 真風涼帆さん(トップスター)
- 潤花さん
- 芹香斗亜さん
- 桜木みなとさん
- 和希そらさん
- 遥羽ららさん
- 瑠風輝さん
- 天彩峰里さん
- 礼真琴さん(トップスター)
- 舞空瞳さん
- 愛月ひかるさん
- 瀬央ゆりあさん
- 有沙瞳さん
- 小桜ほのかさん
- 柚香光さん(トップスター)
- 星風まどかさん
- 水美舞斗さん
- 永久輝せあさん
- 音くり寿さん
- 聖乃あすかさん。
この20名、宝塚の3つの組のトップスターを始め、次のトップスターを担う活躍を見せる男役タカラジェンヌから、舞台を彩る女役のトップスターまで、実力、人気ともに今の宝塚を代表するトップ20名でした。
さて、いかがでしたでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。